支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 | 三重県 伊勢市 | ||
制度名(事業名) | 伊勢市木造住宅耐震補強等事業(耐震シェルター等設置工事) |
支援分類 | ①耐震化 (1)耐震改修 |
支援方法 | ①補助 |
対象工事 | ⑧その他 耐震シェルター等の設置 |
補助対象となる費用 | ①特定の工事の工事費用に応じて決定 耐震シェルター等の設置に要する経費 |
補助率等 | 補助割合:100% 補助金上限額:100万円 |
対象住宅 | 対象用途:戸建(木造)、長屋建(木造)、その他の共同住宅(木造) ・階数が3階以下 ・延べ面積の過半が住宅の用に供されている ・昭和56年5月31日以前に着工し、完成している ・在来軸組工法、伝統的工法、枠組壁工法で、丸太組工法でないもの ・大臣等の特別な認定を得た工法(プレハブ工法など)でないもの |
発注者 | |
工事施工者 | ③その他の要件 国、地方公共団体、公的試験機関等により一定の評価を受けた耐震シェルター及び防災ベッド |
詳細ホームページ | https://www.city.ise.mie.jp/bousai_kyukyu/bousai/hojo/1013783.html |
備考 | |
担当部署 | 住宅政策課 住宅係 |
お問合せ先 | 0596-21-5596 |
最終更新日 | 令和7年03月27日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.