支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 | 新潟県 出雲崎町 | ||
制度名(事業名) | 出雲崎町がんばる街なみ支援助成金 |
支援分類 | ⑦その他 (3)空き家活用 |
支援方法 | ①補助 |
対象工事 | ①地震災害対策工事の実施(診断・設計も含む) ②バリアフリー改修工事の実施 ⑤災害予防工事(①以外)の実施 ⑧その他 上記に示すもののほか、以下について対象工事とする。 |
補助対象となる費用 | ②工事費用の総額に応じて決定 |
補助率等 | 住宅工事及び店舗工事に係る助成対象経費の合計額に100分の50を乗じた金額(上限額100万円) |
対象住宅 | 居住を目的とする既存の木造建築物 |
発注者 | ④その他の要件 助成金の交付の対象となる工事を行う、町内者、町外者及び集客事業者 |
工事施工者 | ①都道府県内または市町村内の事業者 |
詳細ホームページ | https://www.town.izumozaki.niigata.jp/kurashi/sumai/ganbaru-matinami.html |
備考 | 助成金の申請をする方は、下記お問い合わせ(建設課 管理係)まで、事前にご連絡ください。 次年度以降に助成金の利用をご検討されている場合も事前(10月31日まで)に相談をお願いします。 |
担当部署 | 建設課 |
お問合せ先 | 0258-78-2296 |
最終更新日 | 令和7年06月26日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.