支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 神奈川県 愛川町
制度名(事業名) 愛川町危険ブロック塀等耐震化補助金
支援分類 ⑦その他
(5)その他

地震などの災害時における、ブロック塀などの倒壊・転倒による被害の防止

支援方法 ①補助
対象工事 ⑤災害予防工事(①以外)の実施

道路に面し、道路面からの高さが1メートル以上のブロック塀などで、町の定めるブロック塀点検表において「危険ブロック塀等」と判定されたもの

補助対象となる費用 ①特定の工事の工事費用に応じて決定

詳しくは事業を実施する地方公共団体にお問い合わせください

補助率等 【撤去の場合】補助の割合:1/2 上限:10万円
【撤去に併せて安全な工作物などを設置する場合】補助の割合:1/2 上限:20万円
対象住宅  
発注者 ④その他の要件

町内に存する危険ブロック塀等を現に所有又は管理する者

工事施工者 ①都道府県内または市町村内の事業者

町内に事業所を置き、かつ、当該事業所の所在地が明記された見積書及び領
収証書を発行できる民間業者

詳細ホームページ https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/soshiki/kensetsu/toshi/toshi/info/taisin/1537848393006.html
備考  
担当部署 都市施設課
お問合せ先 046-285-2111(内線3443)
最終更新日 令和7年03月07日
閉じる このページを印刷する
住宅リフォーム推進協議会
リフォーム事業者の方はこちら
リフォームをお考えの方はこちら