支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 | 長野県 須坂市 | ||
制度名(事業名) | 須坂市新エネルギー導入設備設置費補助金(蓄電システム) |
支援分類 | ③省エネルギー化 (2)省エネ設備の設置 ⑦その他 (5)その他 蓄電システム設備設置費補助金 |
支援方法 | ①補助 |
対象工事 | ④省エネルギー設備の設置 太陽光発電システムと連結し、発電した電力を住宅に設置される定置型の蓄電システムに蓄電されるもので、次の各号に掲げる要件のいずれにも該当するものとする。 |
補助対象となる費用 | ①特定の工事の工事費用に応じて決定 蓄電システムを設置するための経費(中古品は除く。)で、蓄電池等の機器の購入及び据付工事に要する費用 |
補助率等 | 対象経費の10分の1に相当する額。ただし、ただし、補助額に1,000円未満の端数がある場合はこれを切り捨てるものとし、10万円を限度とする。 |
対象住宅 | |
発注者 | ④その他の要件 市内にある自ら居住している住宅又は居住予定の住宅(建設予定も可)があり、市税の滞納がないこと。法人でないこと。すでに市から同種の補助金の交付を受けていない者。また、長野県が定める既存住宅エネルギー自立化補助金交付要綱(令和3年7月16日付け3環政ゼ第81号長野県環境部長通知)に該当する場合は、この補助金の交付を受けることはできないものとする |
工事施工者 | ④要件なし |
詳細ホームページ | https://www.city.suzaka.nagano.jp/kurashi_tetsuzuki/pet_dobutsu_kankyo/2/1/2510.html |
備考 | |
担当部署 | 市民環境部生活環境課 |
お問合せ先 | 026-248-9019 |
最終更新日 | 令和7年03月03日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.