支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 | 宮城県 仙台市 | ||
制度名(事業名) | 住宅用初期費用ゼロ太陽光発電システム導入事業 |
支援分類 | ③省エネルギー化 (2)省エネ設備の設置 |
支援方法 | ①補助 初期費用なしで、住宅に太陽光発電システムを設置するサービス(リース・電力販売)を提供する事業者に市が補助し、利用者に還元するもの |
対象工事 | ④省エネルギー設備の設置 ・予め本市に登録した「登録事業プラン」により太陽光発電システムを市内に設置するもの |
補助対象となる費用 | ⑥その他 補助事業に要する費用(太陽光パネル、蓄電池等部材費及び工事費) |
補助率等 | 太陽光発電設備:発電出力1kWあたり70,000円 上限:700,000円 蓄電池:補助対象経費の3分の1 上限:250,000円 |
対象住宅 | |
発注者 | ④その他の要件 太陽光発電システムを設置するサービスを提供する事業者 |
工事施工者 | ③その他の要件 予め本市に登録した「登録事業プラン」によるもの |
詳細ホームページ | https://www.city.sendai.jp/kankyo/energyjiritsu/zeroplan.html |
備考 | 【申請期限】令和8年1月30日まで ・事業者が期限までに補助金の申請ができるよう、その前に契約を完了する必要があります。また、令和8年2月27日までに事業者が仙台市に実績報告を行わなければならないため、その前に太陽光発電システムの設置を完了する必要があります。 ・期間内であっても予算上限に達した時点で募集を終了いたします。 ・詳しい要件は、ホームページをご確認ください。 |
担当部署 | 環境局脱炭素都市推進部脱炭素政策課 |
お問合せ先 | 022-214-8682 |
最終更新日 | 令和7年03月31日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.