支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 山口県 周南市
制度名(事業名) 周南市中山間地域等移住者受入体制整備事業補助金(空き家改修支援事業)
支援分類 ⑦その他
(3)空き家活用
支援方法 ①補助

市外から移住され、空き家を購入・賃貸される方を対象に、空き家の改修・修繕費用の一部を助成

対象工事 ⑧その他
補助対象となる費用 ①特定の工事の工事費用に応じて決定

居住するために必要な最低限の修繕及び改修、建物に付属する設備の交換及び新設に係る費用

補助率等 補助割合:1/2(離島は2/3)
補助金限度額:100万円
対象住宅 里の案内人設置地域(大道理・須金・長穂・須々万・中須・大津島・和田・八代・三丘・鹿野)内にある空き家
発注者 ④その他の要件

【個人】
・20歳以上であること
・現に市内に住所を有していない又は市内に住所を有してから6月を経過していないこと
・事業完了後、3月以内に当該空き家に転入できること
・購入又は賃借する空き家所有者の3親等内の親族でないこと
【法人又は個人事業者】
・社員が、現に市内に住所を有していない、又は市内に住所を有してから6月を経過していないこと
・社員が、事業完了後、3月以内に当該空き家に転入できること

工事施工者 ④要件なし
詳細ホームページ https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/101/4568.html
備考  
担当部署 周南市 地域振興部 移住交流推進課
お問合せ先 0834-22-8341
最終更新日 令和7年04月23日
閉じる このページを印刷する
住宅リフォーム推進協議会
リフォーム事業者の方はこちら
リフォームをお考えの方はこちら