支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 山口県 周南市
制度名(事業名) 周南市空き家リフォーム事業補助金
支援分類 ⑦その他
(3)空き家活用
支援方法 ①補助
対象工事 ⑧その他

・住宅として使用するためのリフォーム工事であって、市内施工業者が関係法令を遵守して施工するもの
・補助対象経費が50万円以上(消費税等を除く)であること

補助対象となる費用 ①特定の工事の工事費用に応じて決定

建物の経年劣化した性能や機能を実用上支障のない状態まで回復または向上させるために行う工事費用

補助率等 補助割合:1/2
補助金限度額:(一般世帯)50万円・(子育て世帯)100万円
※子育て世帯・・・今年度末時点で18歳以下の子どもを扶養する世帯
対象住宅 ・居住の用に供しなくなってから1年以上が経過している一戸建て住宅
・延べ面積の2分の1以上を住宅の用に供しているもの
・建築年数が20年以上であること
発注者 ④その他の要件

・定住する目的で空き家を購入し、売買契約締結後1年を経過していない個人であること
・改修した空き家を生活の本拠とし、適切に管理する者であること
・周南市税を滞納していないこと
・暴力団員ではないこと

工事施工者 ①都道府県内または市町村内の事業者

周南市内に本店、支店等を有する法人又は市内に住所を有する個人事業者

詳細ホームページ https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/36/84066.html
備考  
担当部署 住宅課
お問合せ先 0834-22-8385
最終更新日 令和7年04月24日
閉じる このページを印刷する
住宅リフォーム推進協議会
リフォーム事業者の方はこちら
リフォームをお考えの方はこちら