支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
| 実施地方公共団体 |
新潟県 糸魚川市 |
| 制度名(事業名) |
ふるさとの木の香る家・店づくり促進事業 |
| 支援分類 |
④環境対策
(5)地域材の活用
|
| 支援方法 |
①補助 |
| 対象工事 |
【建築主が申請する場合】
糸魚川市内に建築し、次のいずれかに該当する建物
・自らが居住する木造住宅、店舗兼住宅、木質化住宅
・自らの名義の店舗、事務所
・自らが使用する車庫・倉庫類の付属建物
【建築業者が申請する場合】
糸魚川市外に建築する次の建物
・木造住宅、店舗兼住宅、木質化住宅、店舗、事務所、車庫・倉庫類の付属建物 |
| 補助対象となる費用 |
|
| 補助率等 |
【建築主が申請する場合】
糸魚川産木材購入費の50%以内(上限20万円/棟)
※糸魚川市地産地消推進店認証店舗は60%以内
【建築業者が申請する場合】
糸魚川産木材購入費の50%以内(上限10万円/棟)
※糸魚川市地産地消推進店認証店舗は60%以内 |
| 対象住宅 |
|
| 発注者 |
|
| 工事施工者 |
|
| 詳細ホームページ |
|
| 備考 |
|
| 担当部署 |
農林水産課 林業水産係 |
| お問合せ先 |
025-552-1511 |
| 最終更新日 |
令和6年03月29日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.