支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
        
        | 実施地方公共団体 | 香川県 小豆島町 | ||
| 制度名(事業名) | 小豆島町民間危険ブロック塀等撤去支援事業 | ||
| 支援分類 | ⑦その他 (5)その他 地震発生時の事故防止及び緊急輸送路等の保護  | 
	
| 支援方法 | ①補助 | 
| 対象工事 | ⑧その他 | 
| 補助対象となる費用 | ①特定の工事の工事費用に応じて決定 | 
| 補助率等 | 1敷地あたり10万円を上限として、ブロック塀等の撤去・処分に要する費用の2分の1(千円未満の端数切り捨て) | 
| 対象住宅 | |
| 発注者 | ④その他の要件 危険ブロック塀等が設置されている土地の所有者、その土地に存する建築物の所有者又は危険ブロック塀等の所有者で、危険ブロック塀等を撤去する者  | 
	
| 工事施工者 | ③その他の要件 町内の事業者  | 
	
| 詳細ホームページ | https://www.town.shodoshima.lg.jp/gyousei/kakuka/sumaiseisakuka/sumaihojokin/7893.html | 
| 備考 | |
| 担当部署 | 住まい政策課 | 
| お問合せ先 | 0879-82-7011 | 
| 最終更新日 | 令和7年03月17日 | 
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


