支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
        
        | 実施地方公共団体 | 香川県 | ||
| 制度名(事業名) | 「かがわヒノキ」住宅助成事業 | ||
| 支援分類 | ④環境対策 (5)地域材の活用  | 
	
| 支援方法 | ①補助 | 
| 対象工事 | ⑥地域材の活用 | 
| 補助対象となる費用 | ⑤使用する材料量に応じて補助額を決定 | 
| 補助率等 | 【ヒノキ材購入助成】 ・認証ヒノキ材1立方メートルあたり1万円 ・認証ヒノキ材の内装材使用面積1平方メートル当たり3千円 【特別加算】 内装材を除き、10立方メートルを超える認証ヒノキ材1立方メートルあたり4万円 【上限額】 1棟あたり50万円 ただし、内装材は30万円 ※認証ヒノキ材・・・香川県産木材認証制度運営協議会が「香川県産木材認証制度実施要領」に基づいて認証したヒノキ材をいう。  | 
	
| 対象住宅 | 木造住宅 | 
| 発注者 | ④その他の要件 ・県内に自ら居住するための木造住宅の新築、増築、改築又はリフォームを行う者  | 
	
| 工事施工者 | ①都道府県内または市町村内の事業者 | 
| 詳細ホームページ | https://www.pref.kagawa.lg.jp/rinsei/mokuzai/wmdm49180329154714.html | 
| 備考 | |
| 担当部署 | 環境森林部森林・林業政策課 | 
| お問合せ先 | 087-832-3464 | 
| 最終更新日 | 令和7年03月26日 | 
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


