支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
        
        | 実施地方公共団体 | 香川県 | ||
| 制度名(事業名) | かがわスマートハウス促進事業 | ||
| 支援分類 | ③省エネルギー化 (1)窓・壁等の断熱化工事 (2)省エネ設備の設置  | 
	
| 支援方法 | ①補助 | 
| 対象工事 | ③省エネルギー対策工事の実施 ④省エネルギー設備の設置  | 
	
| 補助対象となる費用 | ⑥その他 | 
| 補助率等 | (1)ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH) 20万円 下記のいずれかに該当する場合、5万円を加算 ①子育て世帯(令和7年4月1日時点又は交付申請書兼請求書提出時点で18歳未満の子を有する世帯) ②複数世代同居(令和7年4月1日時点又は交付申請書兼請求書提出時点で65歳以上の者が直系血族又はその配偶者と同居していること) (2)蓄電池(自家消費型太陽光発電設備と連系され、既存住宅又は新築のZEHに設置されるもの) 補助対象経費の1/10(上限10万円)(千円未満の端数は切捨て) (3)V2H(自家消費型太陽光発電設備と連系され、既存住宅又は新築のZEHに設置されるもの) 10万円 (4)断熱改修 20万円 下記のいずれかに該当する場合、5万円を加算 ①子育て世帯(令和7年4月1日時点又は交付申請書兼請求書提出時点で18歳未満の子を有する世帯) ②複数世代同居(令和7年4月1日時点又は交付申請書兼請求書提出時点で65歳以上の者が直系血族又はその配偶者と同居していること) ※ZEHと断熱改修、蓄電池とV2Hの併給は不可  | 
	
| 対象住宅 | |
| 発注者 | ④その他の要件 ①県内の住宅(店舗、事務所等との兼用を含む)において、補助事業を行う個人  | 
	
| 工事施工者 | ④要件なし | 
| 詳細ホームページ | https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyoseisaku/chikyu/saiene/r7kagawasmarthouse.html | 
| 備考 | |
| 担当部署 | 香川県環境森林部環境政策課 カーボンニュートラル推進室 | 
| お問合せ先 | 087-832-3851 | 
| 最終更新日 | 令和7年05月15日 | 
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


