※現在、本制度は終了しております。
支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 岡山県 岡山市
制度名(事業名) 岡山市木造住宅耐震改修等補助事業
支援分類 ①耐震化
(1)耐震改修
支援方法 ①補助

改修については補助金を直接施工業者へ支払うことで、申請者の一時的な金銭負担を軽減する代理受領制度あり。

対象工事 ①地震災害対策工事の実施(診断・設計も含む)
補助対象となる費用 ⑥その他

詳しくは事業を実施する地方公共団体にお問合せください。

補助率等 ・耐震改修:補助率4/5、上限115万円
・部分耐震改修、耐震シェルター、防災べット:補助率1/2(高齢者等)4/5
上限80万円
対象住宅 対象用途:木造戸建住宅
本市に存するもの
昭和56年5月31日以前に建てられた2階建て以下の一戸建て住宅
発注者 ④その他の要件

住宅所有者(借家可)で、市税すべてを完納していること。
暴力団関係者でないこと。

工事施工者 ④要件なし
詳細ホームページ https://www.city.okayama.jp/jigyosha/0000006054.html
備考 受付期間 令和7年4月14日~令和7年10月31日まで
受付は先着順です。(予算がなくなり次第締め切ります)
担当部署 建築指導課
お問合せ先 086-803-1445
最終更新日 令和7年03月06日
閉じる このページを印刷する
住宅リフォーム推進協議会
リフォーム事業者の方はこちら
リフォームをお考えの方はこちら