支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
| 実施地方公共団体 | 京都府 京都市 | ||
| 制度名(事業名) | 個別指定京町家維持修繕補助金 | ||
| 支援分類 | ⑦その他 (5)その他 京都市京町家の保全及び継承に関する条例に基づき「個別に指定された京町家」を対象に、日常的な維持修繕にかかる費用の一部を補助するもの |
| 支援方法 | ①補助 |
| 対象工事 | ⑧その他 個別指定の京町家の維持・保全を図るため、日常的に必要となる維持修繕に対し、補助を行うもの |
| 補助対象となる費用 | ①特定の工事の工事費用に応じて決定 下記の額と見積の額との低い方の額 |
| 補助率等 | 補助対象費用の1/2かつ上限額20万円 |
| 対象住宅 | |
| 発注者 | ④その他の要件 補助対象工事を行う者 |
| 工事施工者 | ③その他の要件 施工者(元請負人又は下請負人)は、本市の区域内に本店又は主たる事務所を置いている者(個人の事業者を含む。) |
| 詳細ホームページ | https://kyomachiya.city.kyoto.lg.jp/repair/#2 |
| 備考 | |
| 担当部署 | 都市計画局まち再生・創造推進室(京町家担当) |
| お問合せ先 | 075-222-3503 |
| 最終更新日 | 令和7年08月14日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


