支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
| 実施地方公共団体 | 東京都 東久留米市 | ||
| 制度名(事業名) | 東久留米市木造住宅耐震改修助成制度 | ||
| 支援分類 | ①耐震化 (1)耐震改修 |
| 支援方法 | ①補助 |
| 対象工事 | |
| 補助対象となる費用 | |
| 補助率等 | 耐震改修に要した費用(消費税を除く)の3分の1以内(千円未満は切り捨て)かつ、60万円を限度 |
| 対象住宅 | 昭和56年5月31日以前に建築され、居住していること •自己所有していること •階数は地上3階(地階は除く)まで •延べ床面積の1/2以上が住宅として使用していること(店舗等の併用住宅も含む) •構造は在来軸組構法、伝統的構法又は枠組壁工法の住宅 •耐震診断の結果、構造耐震指標Iw値が1.0未満であること ※構造耐震指標Iw値は、1.0未満だと倒壊の恐れがあります。 ※集合住宅、長屋は助成対象外となります。 ※丸太組構法、プレハブ工法は助成対象外となります。 |
| 発注者 | |
| 工事施工者 | 建設業許可がある施工業者 |
| 詳細ホームページ | http://www.city.higashikurume.lg.jp/kurashi/kurashi/kenchiku/1008066.html |
| 備考 | |
| 担当部署 | 都市建設部 施設建設課 保全計画・建築担当 |
| お問合せ先 | 042-470-7756 |
| 最終更新日 | 令和5年06月29日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


