支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 大阪府 泉大津市
制度名(事業名) 住宅用ゼロカーボンシティ推進補助金
支援分類 ③省エネルギー化
(1)窓・壁等の断熱化工事 (2)省エネ設備の設置
④環境対策
(1)緑化促進
支援方法 ①補助
対象工事 ③省エネルギー対策工事の実施
④省エネルギー設備の設置
補助対象となる費用 ③(工事費用にかかわらず)定額を補助
④設置する設備の性能に応じて補助額を設定
補助率等 太陽光発電:出力1kw当たり15,000円(上限75,000円)
蓄電池:50,000円
高効率給湯器:潜熱回収型給湯器 10,000円、CO2冷媒ヒートポンプ給湯器 20,000円、ハイブリット給湯器 30,000円
家庭用燃料電池:50,000円
V2H充放電設備:50,000円
開口部断熱回収:50,000円
屋上。壁面緑化:50,000円
対象住宅  
発注者
工事施工者 ④要件なし
詳細ホームページ https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/tosiseisakubu/kankyouka/tetudukiannai/zerocarbon/hojyo/10330.html
備考 4/1に機構改革予定
URL変更になる模様
担当部署 都市政策部環境課
お問合せ先 0725-33-1131
最終更新日 令和7年03月04日
閉じる このページを印刷する
住宅リフォーム推進協議会
リフォーム事業者の方はこちら
リフォームをお考えの方はこちら