支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
| 実施地方公共団体 | 神奈川県 綾瀬市 | ||
| 制度名(事業名) | 綾瀬市危険ブロック塀等耐震化補助金 | ||
| 支援分類 | ⑦その他 (5)その他 危険ブロック塀等の耐震化 |
| 支援方法 | ①補助 |
| 対象工事 | ⑧その他 危険ブロック塀等の撤去又は撤去後に安全な工作物を設置する工事 |
| 補助対象となる費用 | ②工事費用の総額に応じて決定 |
| 補助率等 | 当該ブロック塀等が面する道路が通学路の場合、撤去及び撤去後の設置のどちらも補助率は10分の10となり、通学路以外の道路の場合は、2分の1となる。 |
| 対象住宅 | |
| 発注者 | ④その他の要件 補助金の交付対象となる危険ブロック塀等が付属する土地を所有若しくは管理し、かつ、市税を滞納していない者 |
| 工事施工者 | ③その他の要件 市内に本社又は支社の所在地を有する法人又は個人で、施工業者の住所地が明記された見積書、契約書(請負書、発注書等)及び領収書を発行できる施工業者 |
| 詳細ホームページ | https://www.city.ayase.kanagawa.jp/soshiki/toshikeikakuka/zumai/2/1/5871.html |
| 備考 | |
| 担当部署 | 都市部 都市計画課 計画調整・開発指導担当 |
| お問合せ先 | 0467-70-5625(直通) |
| 最終更新日 | 令和7年03月06日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


