支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
        
        
          
          
            | 実施地方公共団体 | 
            福島県 塙町 | 
          
          
            | 制度名(事業名) | 
            塙町多世代同居・近居支援事業 | 
          
        
        
        
	
		| 支援分類 | 
		⑥同居対応 
(1)同居 (2)近居 (3)隣居 
 | 
	
	
		| 支援方法 | 
		①補助 福島県補助金交付決定者に対し上乗せして補助金を交付  | 
	
	
		| 対象工事 | 
		②バリアフリー改修工事の実施 ⑧その他多世代同居・近居を行うための住宅取得又は中古住宅の取得、居住している住宅の増改築又は改修、中古住宅の増改築又は改修  | 
	
	
		| 補助対象となる費用 | 
		①特定の工事の工事費用に応じて決定 (1)多世代同居・近居を行うための住宅取得又は中古住宅の取得 
(2)多世代同居・近居に必要となる現に居住している住宅の増改築又は改修 
(3)多世代同居・近居を行うために取得した中古住宅の増改築又は改修  | 
	
	
		| 補助率等 | 
		対象経費の1/2を限度とし、県補助金の交付額を差し引いた額を交付。 
(1)補助基本額 25万円 
(2)子ども加算 1人につき5万円(18歳未満、3人上限) 
(3)県外移住者加算 1申請あたり10万円 | 
	
	
		| 対象住宅 | 
		  | 
	
	
		| 発注者 | 
		④その他の要件 (1)福島県多世代同居・近居推進事業に該当すること。 
(2)町税等の滞納がないこと。 
(3)福島県多世代同居・近居推進事業において補助金の額確定通知が交付されていること。  | 
	
	
		| 工事施工者 | 
		④要件なし | 
	
	
		| 詳細ホームページ | 
		 | 
	
	
		| 備考 | 
		  | 
	
	
		| 担当部署 | 
		まち整備課 | 
	
	
		| お問合せ先 | 
		0247-43-2117 | 
	
	
		| 最終更新日 | 
		令和4年06月13日 | 
	
        
        
        一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright  ©All rights reserved.