支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
        
        | 実施地方公共団体 | 宮城県 名取市 | ||
| 制度名(事業名) | 名取市危険ブロック塀等除却事業 | ||
| 支援分類 | ⑦その他 (5)その他 危険ブロック塀の除却  | 
	
| 支援方法 | ①補助 | 
| 対象工事 | ⑧その他 通学路等に面するブロック塀の除却工事  | 
	
| 補助対象となる費用 | ⑥その他 除却するブロック塀の面積に応じて補助額を決定  | 
	
| 補助率等 | 除却費用の3分の2(1㎡当たり10,000円で、1件当たり30万円が限度)。また、除却跡地に、軽量の塀等(生け垣、フェンス、板塀など)を設置する場合は、その設置費の3分の1(1m当たり4,000円で、1件当たり10万円が限度)分について、除却事業とあわせて補助を受けることができます。 | 
	
| 対象住宅 | |
| 発注者 | ④その他の要件 ブロック塀の土地所有者  | 
	
| 工事施工者 | ④要件なし | 
| 詳細ホームページ | http://www.city.natori.miyagi.jp/soshiki/kensetsu/node_251/node_38139/node_43466 | 
| 備考 | 対象となるブロック塀 ・道路に面しているもの ・道路からの高さ1m(擁壁上の場合は0.4m)以上のもの ・宮城県または市が行った調査において、判定区分A~Eのうち、A判定以外のもの 補助金の申請手続きは着工前(除却前)  | 
	
| 担当部署 | 都市計画課建築係 | 
| お問合せ先 | 022-724-7124 | 
| 最終更新日 | 令和5年06月19日 | 
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


