※現在、本制度は終了しております。
        支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
        
        | 実施地方公共団体 | 福岡県 古賀市 | ||
| 制度名(事業名) | 古賀市木造戸建住宅耐震改修工事等補助事業 | ||
| 支援分類 | ①耐震化 (1)耐震改修  | 
	
| 支援方法 | ①補助 | 
| 対象工事 | ⑤災害予防工事(①以外)の実施 ⑧その他 耐震シェルター、耐震ベッドの設置工事  | 
	
| 補助対象となる費用 | ①特定の工事の工事費用に応じて決定 | 
| 補助率等 | 耐震改修工事については工事費の25%に相当する額とし、1件につき30万円を上限とする。 耐震シェルター等設置工事については工事費の23%に相当する額とし、1件につき15万円を上限とする。 ※申請が予算の額に達した場合は受付を終了することがあります。 申請前に必ずご相談ください。  | 
	
| 対象住宅 | ①~⑥のすべての要件を満たすものが対象 ①市の区域内に存すること。 ②昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて建築又は工事に着手したこと。 ③地上階数が2以下であること。 ④建築基準法(昭和25年法律第201号)その他の関係法令の規定に違反していないこと。 ⑤耐震診断を実施した結果、耐震診断の上部構造評点が1.0未満と評価されたこと。 ⑥耐震シェルター等設置工事については、高齢者等が居住していること。  | 
	
| 発注者 | ④その他の要件 ①この要綱に基づく補助金の交付を受けたことがないこと。  | 
	
| 工事施工者 | ④要件なし | 
| 詳細ホームページ | http://www.city.koga.fukuoka.jp/cityhall/work/toshikeikaku/031.php | 
| 備考 | |
| 担当部署 | 建設産業部 都市整備課 | 
| お問合せ先 | 092-942-1119 | 
| 最終更新日 | 令和3年06月08日 | 
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


