※現在、本制度は終了しております。
        支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
        
        | 実施地方公共団体 | 福岡県 宮若市 | ||
| 制度名(事業名) | 宮若市高齢者住みよか事業 | ||
| 支援分類 | ②バリアフリー化 (1)バリアフリー化 玄関、廊下等在宅の高齢者が利用する部分に関するもので、当該高齢者の自立を促し、日常生活の利便を図り、又は介護者の負担が軽減される改造が対象  | 
	
| 支援方法 | ①補助 住宅改修費の助成金支給  | 
	
| 対象工事 | ②バリアフリー改修工事の実施 | 
| 補助対象となる費用 | ①特定の工事の工事費用に応じて決定 補助対象の住宅改修にかかる費用  | 
	
| 補助率等 | 助成額は30万円を限度とする。ただし、工事費確定額に1,000円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとする。 | 
| 対象住宅 | 住宅の新築、増築工事又は全面的な改造工事、また、申請前に着手し、又は完了している工事は対象外 | 
| 発注者 | ①高齢者 ③低所得者 介護保険による住宅改修費を限度額まで支給済みで、更なる住宅改修が必要な場合に一定の要件のもとで支給  | 
	
| 工事施工者 | ④要件なし | 
| 詳細ホームページ | http://www.city.miyawaka.lg.jp | 
| 備考 | |
| 担当部署 | 健康福祉課 高齢者福祉係 | 
| お問合せ先 | 0949-32-0515 | 
| 最終更新日 | 平成30年06月15日 | 
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


