支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
        
        | 実施地方公共団体 | 香川県 さぬき市 | ||
| 制度名(事業名) | さぬき市住宅リフォーム支援事業 | ||
| 支援分類 | ⑦その他 (5)その他 市民の生活環境の向上及び定住促進に資するとともに、地域経済対策として市内産業の活性化及び雇用の創出を図る。  | 
	
| 支援方法 | ①補助 交付対象工事に要する経費の10%に相当する額とし、20万円を上限にさぬき市共通商品券を交付する。  | 
	
| 対象工事 | ⑧その他 住宅本体に係る修繕、補修又は増・減築、壁紙の張り替え、屋根又は外壁の塗替え、その他住宅の模様替えのための工事(耐震改修も含む)  | 
	
| 補助対象となる費用 | ①特定の工事の工事費用に応じて決定 住宅本体に係る修繕、補修又は増・減築、壁紙の張り替え、屋根又は外壁の塗替え、その他住宅の模様替えのための50万円を超える(消費税込)工事  | 
	
| 補助率等 | 交付対象工事に要する経費の1/10 補助金限度額:20万円  | 
	
| 対象住宅 | 市内に所有し自ら居住している住宅又は市内の空き家を自己の居住の用に供する目的で購入した住宅、かつ、建築後3年以上を経過している住宅 | 
| 発注者 | ④その他の要件 さぬき市在住で住民登録をしている人、本人及び同一世帯に属する方が、市税等を滞納していない人、さぬき市内の住宅を取得してリフォームし、住民登録する人  | 
	
| 工事施工者 | ③その他の要件 市内に事業所を有し、本市の法人市民税が課されている法人又は、本市に住民登録している市内の個人事業者  | 
	
| 詳細ホームページ | http://www.city.sanuki.kagawa.jp/life/living/repair | 
| 備考 | |
| 担当部署 | さぬき市建設経済部都市整備課 | 
| お問合せ先 | 087-894-1113 | 
| 最終更新日 | 令和7年03月28日 | 
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


