支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
| 実施地方公共団体 | 岡山県 津山市 | ||
| 制度名(事業名) | 津山市スマートエネルギー導入補助金 | ||
| 支援分類 | ③省エネルギー化 (1)窓・壁等の断熱化工事 (2)省エネ設備の設置 ⑦その他 (5)その他 エコキュート(エコキュート以外の給湯機器からの交換に限る)、窓断熱の設置(リフォームに限る)、定置用リチウムイオン蓄電池、V2H充放電設備 |
| 支援方法 | ①補助 |
| 対象工事 | ④省エネルギー設備の設置 補助対象機器ごとに、多数条件あり |
| 補助対象となる費用 | ②工事費用の総額に応じて決定 |
| 補助率等 | エコキュート:補助対象経費×1/10(上限4万円) 窓断熱:補助対象経費×1/10(上限5万円) 定置用リチウムイオン蓄電池:補助対象経費×1/10(上限10万円) V2H充放電設備:補助対象経費×1/5(上限8万円) |
| 対象住宅 | エコキュートは、エコキュート以外の給湯機器(ガス給湯器、電気温水器等)からの交換のみ対象 |
| 発注者 | ④その他の要件 補助金の交付を受けようとする年度において、津山市に居住していること |
| 工事施工者 | ③その他の要件 津山市内業者と契約、または施工により対象機器を設置すること |
| 詳細ホームページ | https://www.city.tsuyama.lg.jp/article?articleId=65b39a00f6ce953f748ccdf2 |
| 備考 | 予算額に達し次第終了 |
| 担当部署 | 環境福祉部 脱炭素社会推進室 |
| お問合せ先 | 0868-32-2051 |
| 最終更新日 | 令和7年04月09日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


