※現在、本制度は終了しております。
支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
| 実施地方公共団体 | 兵庫県 養父市 | ||
| 制度名(事業名) | やぶ暮らし住宅支援制度(増改築奨励金) | ||
| 支援分類 | ⑦その他 (5)その他 定住促進 |
| 支援方法 | ①補助 |
| 対象工事 | ⑧その他 住宅の増築、改築、大規模な修繕又は住宅の機能向上のために行う補修若しくは設備改善(ただし、延床面積が75平方メートル以上で、50万円以上の費用を要した場合に限る。) |
| 補助対象となる費用 | ①特定の工事の工事費用に応じて決定 |
| 補助率等 | 増改築に要する費用に10分の1を乗じて得た額。(千円未満切り捨て。限度額250,000円) |
| 対象住宅 | |
| 発注者 | ④その他の要件 定住するために、H26年4月1日以後に専用住宅又は賃貸住宅等(共同住宅を除く。)を増改築した満40歳未満(U・Iターン者は65歳未満)の者 |
| 工事施工者 | ④要件なし |
| 詳細ホームページ | http://www.city.yabu.hyogo.jp/ |
| 備考 | |
| 担当部署 | 市民生活部 人権・協働課 |
| お問合せ先 | 079-662-7601 |
| 最終更新日 | 平成26年05月20日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


