支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 | 富山県 富山市 | ||
制度名(事業名) | 富山市まちなかリフォーム補助事業 |
支援分類 | ⑦その他 (3)空き家活用 (5)その他 まちなかへの居住推進 |
支援方法 | ①補助 |
対象工事 | ⑧その他 増築又は質的向上のための改修工事および修繕工事 |
補助対象となる費用 | ②工事費用の総額に応じて決定 (100万円以上の)リフォーム工事費用 |
補助率等 | リフォーム工事費用×1/10 (ただし、上限30万円) |
対象住宅 | ・住戸専用面積が75㎡以上であること(増築の場合はリフォーム後の面積) ・昭和56年5月以前の場合は構造上安全の確認がされたもの |
発注者 | ④その他の要件 「まちなか」で中古住宅を取得し自ら居住する場合または世帯員増加のために行う場合で、世帯所得月額が445千円以下等の者 |
工事施工者 | ③その他の要件 建設業許可あり |
詳細ホームページ | https://www.city.toyama.lg.jp/kurashi/sumai/1010267/1010268/1011326/1006638.html |
備考 | |
担当部署 | 活力都市創造部 居住政策課 |
お問合せ先 | 076-443-2112 |
最終更新日 | 令和6年10月15日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.