支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 東京都 墨田区
制度名(事業名) 雨水利用促進助成制度
支援分類 ③省エネルギー化
(2)省エネ設備の設置
⑤防災対策
(4)雨水貯留設備の設置
支援方法 ①補助
対象工事 ⑧その他

雨水貯留槽の容量、方式による

補助対象となる費用 ⑥その他

・雨水貯留施設、雨水浸透施設の設置にかかる費用

補助率等 ・雨水貯留施設→設置にかかる費用(本体価格含む)の1/2、上限5万円
・雨水浸透ます→1敷地に2基まで、設置にかかる費用の1/2(1基設置の場合は3万円、2基設置の場合は4万5千円を上限とする。)
・雨水浸透トレンチ→設置にかかる費用の1/2(トレンチ長1メートルあたり2万円、1施設につき4万円を上限とする。)
対象住宅 特になし
発注者 ④その他の要件

行政指導による雨水貯留槽の設置は対象外

工事施工者 ④要件なし
詳細ホームページ http://www.city.sumida.lg.jp/kurashi/kankyou_hozen/amamizu/zyoseikin/zyoseigaku_itiran.html
備考  
担当部署 環境政策課環境政策担当
お問合せ先 03-5608-6209
最終更新日 令和7年03月17日
閉じる このページを印刷する
住宅リフォーム推進協議会
リフォーム事業者の方はこちら
リフォームをお考えの方はこちら