支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
| 実施地方公共団体 | 東京都 港区 | ||
| 制度名(事業名) | 住まいの防犯対策助成 | ||
| 支援分類 | ⑦その他 (1)防犯対策 |
| 支援方法 | ①補助 |
| 対象工事 | ⑧その他 居住する区内住宅に対して行った防犯対策のうち、要綱に定められたもの |
| 補助対象となる費用 | ①特定の工事の工事費用に応じて決定 |
| 補助率等 | 当該防犯対策に要した経費が5,000円以上のものを対象とし、経費の半額を助成。(100円未満切捨て)ただし助成金額は10,000円を上限とする。 |
| 対象住宅 | 助成対象者が現に居住する住宅 |
| 発注者 | ④その他の要件 区内に在住し、住民登録をしている世帯 |
| 工事施工者 | ④要件なし |
| 詳細ホームページ | https://www.city.minato.tokyo.jp/seikatsuanzen/bosai-anzen/sekatsuanzen/jose/bohantaisaku.html |
| 備考 | 本助成制度を利用し設置した機器については、7年経過後の翌年度に再助成可能。 ※経年劣化等による機器更新が対象 |
| 担当部署 | 各地区総合支所協働推進課協働推進係 |
| お問合せ先 | (芝地区総合支所代表)03-3578-3111(麻布地区総合支所代表)03-3583-4151(赤坂地区総合支所代表)03-5413-7011(高輪地区総合支所代表)03-5421-7611(芝浦港南地区総合支所代表)03-3456-4151 |
| 最終更新日 | 令和5年07月31日 |
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 Copyright ©All rights reserved.


