支援制度の概要(詳しい内容については、公共団体にお問合せください)
実施地方公共団体 埼玉県 上尾市
制度名(事業名) 再エネ・省エネ対策推進奨励金
支援分類 ③省エネルギー化
(2)省エネ設備の設置
支援方法 ①補助
対象工事 ④省エネルギー設備の設置

1.住宅用太陽光発電システム
2.家庭用蓄電池システム
3.家庭用燃料電池コジェネレーションシステム
4.ハイブリッド給湯機
6.電気自動車
7.燃料電池自動車
8.電動バイク
9.普通充電設備
10.V2H充放電設備

補助対象となる費用 ④設置する設備の性能に応じて補助額を設定
補助率等 補助率:1/2
①設置費用の1/2もしくは設備出力1kw当たり2万円のいずれか少ない額(上限9
万円)
②購入・設置費用の1/2もしくは上限5万円のいずれか少ない額
③購入・設置費用の1/2もしくは上限5万円のいずれか少ない額
④購入・設置費用の1/2もしくは上限3万円のいずれか少ない額
⑤購入・設置費用の1/2もしくは上限5万円のいずれか少ない額
⑥購入・設置費用の1/2もしくは上限5万円のいずれか少ない額
⑦購入・設置費用の1/2もしくは上限30万円のいずれか少ない額
⑧購入・設置費用の1/2もしくは上限1万円のいずれか少ない額
⑨購入・設置費用の1/2もしくは上限5万円のいずれか少ない額
⑩購入・設置費用の1/2もしくは上限5万円のいずれか少ない額
対象住宅 上尾市内の住宅に限定
6~10は事業者も申請可
発注者 ④その他の要件

・上尾市内に住所を有し、かつ居住する者であること
・奨励金申請時において、市税(市民税、固定資産税、都市計画税、国民健康保険税および軽自動車税)を滞納していないこと

工事施工者 ④要件なし
詳細ホームページ https://www.city.ageo.lg.jp/page/386012.html
備考  
担当部署 環境政策課ゼロカーボン推進室
お問合せ先 048-775-7308
最終更新日 令和7年06月09日
閉じる このページを印刷する
住宅リフォーム推進協議会
リフォーム事業者の方はこちら
リフォームをお考えの方はこちら